入学式に頑張りすぎない、おしゃれメイク
入学式用のメイクはナチュラルメイク
入学式のフォーマルな服装にはどんなメイクが合うのでしょうか。
基本はシンプルメイクです。
つけまつげをバサバサつけたり、カラコンをつけるなどは問題外です。
といっても、若いママだったらそういう方もいるのかもしれませんね。
まつげエクステの場合は、しょうがないですがあまりマスカラをつけ
すぎて、アイメイクがうるさくなりすぎずにしましょう。
派手にならないように
全体的にナチュラルメイクが良いです。
そして季節的に春ということで、薄いピンクを使ったアイメイク
をすると良いかもしれませんね。
チークや口紅も派手になりすぎずに気をつけてくださいね。
ナチュラル過ぎるのもダメ
派手なメイクはNGと言いましたが、逆にノーメイクやスッピン!?
ということもない方が良いです。
華やかな場所、みんなが集まる場所ということでメイクに力が
入ってしまうと思いますが、ナチュラルなメイクの方がキレイ!
という女性はたくさんいます。何事もやりすぎはよくありません。
メイクアイテムを買わなくても良い
メイクですが、どのくらいの加減かわからないという方は、
いつものメイクを少し華やかにするイメージでやってみては
いかがでしょうか。
いつもはシャドウを使わないんだけど、という方は入学式の
ためにわざわざシャドウを買わなくても大丈夫です。
肌の調子を整えておく
入学式当日に肌の調子が良い状態にしておくために、
ピーリングをしたり、保水や保湿をきちんとしておきましょうね。
そして規則正しい生活をしてニキビができないように
しておきましょう。