みんなはどう?夫は入学式に行く?
入学式は夫婦で出席したい
入学式は夫婦で出席したい!と思っているママは多いと思いますが、
なかなか仕事の都合で出席できないパパは多いようです。
入学式に出席できる旦那さんは、自営業だったり有給が取りやすい
方のようですね。
「夫は卒園式も出席できなかったし、入学式も出席できない。
せめてどちらかは出席して欲しかったのに。家族が大事じゃないの!?」
って思うママは結構いるんですよね。
私の周りでもそう思っているママは多いんですよね。
夫が出席できないからといって喧嘩しないで!
仕事だからしょうがないということは理解しましょう。
せっかくの記念の日に夫婦が喧嘩をしていては台無しになってしまいます。
子供が主役ですので、ママは入学式の当日に先生の話を聴いたり、
子供の写真を撮ったりと忙しいですが、後日家族で入学祝いをしましょう。
当日旦那さんが入学式に出席できなくても、家族で入学式のお祝い
をすれば子供も喜ぶのではないでしょうか。
ママが出席できない場合にはパパが出席!
ただし、ママが妊娠中の場合、ママが入学式に出席できない場合には
旦那さんに出席してもらいましょう。
早めにわかっている場合は、旦那さんも休みを取りやすいと思います。
入学式の間ずっと学校にいないといけないわけではないので、
少しの時間でも入学式に出席してもらえるといいですね!
入学式は笑顔で過ごしたいものです。
ママだけしか出席できない方も多いです。
思い出に残る一日にしましょうね!