入学式にあると目立てる!?おしゃれアイテムとは
服装で目立ちたい!
入学式はみんなフォーマルな服装で出席します。
そこで、目立ちたい!と思う方もいらっしゃるでしょう。
フォーマルの範囲内であれば、アイテムを駆使して個性を出すことは
可能です。
あくまでも、「フォーマルの範囲内」でお願いしますね。
服装は控えめに
入学式で一番に目が行くのはやはり服装です。
服装を派手にしてしまうと、全体的に派手に見えてしまうので、
そこは敢えて普通にしておきましょう。
ワンピースの上にジャケットを羽織る感じで、ベーシックにまとめましょう。
小物にこだわってみる
個性を出すアイテムはコサージュ、ブローチ、バッグ、靴になります。
目立つアイテム、というのは何も色が派手だったりキラキラ光ること
だったり、サイズが大きいということではありません。
色の統一だったり、付ける場所によって効果的に、しかもおしゃれに
目立つことができるんです。
色を統一する
例えばワンピースの色とコサージュの色を統一したり、
アクセサリをパールにして、パールと同系色の差し色入りパンプス
を履いたりということで、色の統一感を出すことができます。
さりげないおしゃれが結果的に目立つ!
見た目が派手なアイテムを前面に出すのは20代前半までです。
小学生の子を持つ母親だったら、控えめだけどさりげないおしゃれを
することで、結果的に目立つことができるということを
知っておきましょう。
しかし、付けるといい仕事をしてくれるアイテムは付けておいたほうが
良いと思いますよ♪