入学式 アクセサリ

卒園式 入学式の準備 2019年

入学式に合う、ネックレス、ピアス、指輪はどういうもの?

読了までの目安時間:約 2分

 


入学式に合わせるアクセサリ

入学式に合わせたいアクセサリですが、シンプルで派手すぎない

ものです。

アクセサリなどの小物といえば、ネックレス、指輪、ピアス(イヤリング)

、ブローチ、コサージュなどいろいろあります。

一番オススメなのはパールのネックレス&ピアス(イヤリング)です。

指輪もシンプルなものにしましょう。ゴージャスさをアピールするために

大きい宝石がついたものなどはやめましょう。

ブローチはおススメ!

ブローチを付ける方もいるでしょう。

ブローチを付けるときには、キラキラ光りすぎるものはNGです。

花、リボンなどのモチーフがオススメです。

パールがついているブローチもオススメです。

ブローチを付ける位置ですが、左胸に付ける事が基本のようです。

高さは鎖骨のちょっと下あたりに付けると、上品に見えます。

襟があるジャケットの場合は、襟のところにつけましょう。

コサージュかブローチか

ブローチかコサージュか悩みますが、これは好みでしょう。

どちらでも構いません。

コサージュは普段付けないしなぁ。。という方はブローチにすると

良いでしょう。

ブローチの方が付ける回数多い!という方は、これからも使える

モチーフのものを買っておくと良いです。

お昼に付けるアクセサリは派手すぎないもの

入学式はお祝いですし、お昼に行われるのであまり光りすぎない

ようなアクセサリ選びを心がけてくださいね!

あまりにも主張の激しいアクセサリをつけていると、

よからぬ噂を立てられるかもしれませんよ。

 

タグ : 

入学式 母親の服装 アクセサリ   コメント:0

この記事に関連する記事一覧