スーツに合わせられるバッグを買っておく
フォーマルなバッグを用意する
入学式にはフォーマルコーデで出席しなければなりません。
バッグはどういうものが良いでしょうか。
これからのことも考えてフォーマルなバッグを買っておきたい!
という方は、いい機会だと思うので買っておきましょう。
バッグの色と素材
バッグの色ですが一番の理想は服装に合うカラーです。
黒、ホワイト、ベージュなど派手な色でなければOKです。
バッグの素材は、皮素材でも、布素材でもOKです。
キラキラ光るタイプの、ラメ、スパンコールはNGです。
バッグの種類
バッグの種類ですが、ハンドバッグ、トートバッグ、ワンショルダー
でもOKです。
入学式は資料を渡されることが多いので、ハンドバッグに入らないとき
にはサブバッグがあると便利です。
紙袋は避けたいところです。
お仕事で黒の革バッグを使っている方は、そのバッグでも大丈夫ですよ。
小ぶりでなくてもOK
入学式のバッグは小ぶりでカラーが落ち着いていて、シンプルながらも
デザイン性の高いもの、と思いがちですが、持ち帰らなければいけない
資料もあるので少し大きめでも良い、そちらの方がバッグを2つ持って
行かなくても良いし便利みたいですね。
サブバッグってどういうもの?
サブバッグはどういうものが良いかというと、エコバッグでも
色が黒でデザインがシンプルなものならOKなようです。
一番良いのは無地で黒ですかね。
A4サイズの資料などが入るものならOKですよ。
そしてできれば軽いものが良いです!