入学式 ママ 靴

卒園式 入学式の準備 2019年

靴にこだわれば、おしゃれママ度もアップ!

読了までの目安時間:約 2分

 


入学式に履ける靴

入学式の服装に合わせる靴はパンプスが基本です。

ミュールやサンダルはNGなので気をつけてくださいね。

入学式に合わせたい靴のカラーは、黒、ベージュ、グレーなど

落ち着いた色味のものです。

ただし、アクセントにシルバーやゴールドの色があるものはOKです。

全体的な色がゴールドやシルバーのようなものはNGですが、

差し色やワンポイントがキラっと光るものなら大丈夫です。

ベージュのパンプスは難しい

ヒールがあるものでもOKなのですが、あまり高いヒール、ピンヒールは

NGになります。

ベージュのパンプスも入学式には定番なのですが、ベージュのパンプス

って難しいですよね。ベージュの色味、生地の種類、デザインによっては

おばさんっぽく見えてしまうんですよね。

ベージュのパンプスを選ぶときには、いろんな商品を履いてから

決めると良いでしょう。その時に、入学式に着る服の写真を持って行ったり

実際に着ていくと良いでしょう。ワンピースだけでも着ていくと、

イメージが湧きやすいと思います。

靴の素材

靴の素材ですが、エナメルの素材はあまり光っていないもに限っては

OKだと思います。ラメがついている靴も、少しくらいだったらOKです。

パンプスのつま先の形

最後にパンプスのつま先の形ですが、おすすめはプレーントゥや

アーモンドトゥと呼ばれるものです。あまりつま先が尖りすぎていない

ものが良いでしょう。またつま先の下のあたりにモチーフがついている

靴もOKですよ。

 

タグ :  

入学式 母親の服装    コメント:0

この記事に関連する記事一覧