子供同士でトラブルがあったらどうする?
学校でトラブルが起きたら。。
学校では友達とのトラブルもあるでしょう。
それがいじめだったり、ちょっとしたケンカだったり、物を取ったり
取られたり、悪口を言ったり言われたりなど様々です。
相手にケガをさせてしまったら
子供同士でトラブルがあった場合、例えば相手にケガをさせて
してしまったら、どうすれば良いのでしょうか。
考え方は人それぞれだと思いますが、子供同士のケンカであっても
相手にケガをさせたのなら、謝りに行くのが筋だと思います。
謝りに行く
自分の子供が相手をケガさせてしまったのなら、どうしてそんなことを
したのか、など聞いてみましょう。子供には子供の言い分があります。
しかしケガをさせてしまったことは事実です。
そのことについては子供と一緒に謝りに行きましょう。
ケガをさせられたらどうする?
反対に我が子がケガをさせられた場合ですが、どうしてこういうことに
なったか子供に話を聞くと思います。
その話によって、どうするかは変わってくると思います。
自分が子供の頃のことを思い出してみる
子供同士のトラブルが起こると、これからの学校生活がどうなっていくのか、
ちょっと不安になるかもしれません。
しかし自分が子供だった頃のことを考えると、子供はそういう時
何を考えているのか、親としてどういう行動をするのが正しいのかと
いうことがわかってくると思います。
学校生活はこれからも続いていきますので、慎重に且つ、シンプルに
解決できるといいですね。