入学準備、みんな順調に進んでるの?
入学の準備を進める
2月になると来月はいよいよ卒園式ですよね!
卒園式の準備、入学式の準備、入学の準備など、2月は毎日
いろいろなことを考えながら過ごすことと思います。
入学準備を徐々に始めている頃だと思うのですが、
みんな準備は結構進んでいるのでしょうか。
書類の準備も忘れずに
入学の準備はいろいろなものが必要になります。
書類の準備もしなければなりません。
準備が思うように進まないと焦りが出てしまいます。
しかし、入学式までに間に合えば大丈夫です。
準備するものは意外と少ない
とりあえず揃えておきたいものは、提出しなければいけない書類、
入学式の時に着ていく服、文房具などです。
教材などは学校で渡されますし、そう考えると用意するものは
あまりないのかもしれませんね。
「入学の準備!」という言葉のイメージに惑わされて、準備は大変!
と思いがちですが、意外と力まなくても準備は簡単です。
周りに手伝ってもらう
入学説明会の時に準備しておくものリストを渡されると思うのですが、
その時に1つ1つ確実に準備していけば、大丈夫!
手作りのものも必要になるので、計画を立てておくと間違いないです。
勉強机やランドセルなどはお祝いで買ってもらう方もいらっしゃるでしょう。
自分ひとりで、全てを準備しなければいけないということはないので、
旦那さんに手伝ってもらったり、ママ友に相談すると良いです。
周りが「準備は全部終わったよ!」と言っても焦らずに、
マイペースに事を進めていきましょう!