卒園式にはパパも一緒に
卒園式はパパも一緒に
卒園式は夫婦で出席したいですよね。
夫婦で出席したら子供が喜びますし、感動の瞬間を家族で経験する
ことができます。
パパもお仕事で忙しいと思うのですが、卒園式の日程は数ヶ月前には
わかるので、できれば都合をつけて出席して欲しいものです。
うちも子供が卒園するときにはぜひ夫には出席して欲しいと思います。
子供の成長の一区切りでもありますし、これから子育てのためにも
そういうイベントに夫婦で参加することは大切なことだと思います。
卒園式でのパパの役割
卒園式にパパも出席するメリットは、ビデオを撮ってくれる人がいる!
ということです。
やはり人数がいたほうが、便利なんですよね~。
パパにはビデオを撮ってもらって、ママはカメラを撮るという風に
役割分担しておくと、もし何かトラブルがあって撮れていないというとき
でも安心です。
子供の喜ぶ顔が見たい
でもやはり一番は子供が喜ぶと思うんです。
家族で何かを体験することって、人生の中でもありそうでないですしね。
今はいつ何が起こるかわからない時代ですので、そういうイベントは
大切にしたいですよね。
イベントはみんなで盛り上がる
卒園式の終わった夜に、夫婦でお酒を飲みながら子供の成長について語り合う
ということもできます。
おじいちゃん、おばあちゃんを呼んでみんなでごはんを食べるというのも
良いですよね。
イベントは盛り上がったほうが思い出に残ります。
思い出に残る卒園式にするためにも、パパには出席!でお願いしましょう。