卒園式の服装は大丈夫?オシャレの最終チェック
卒園式の服はフォーマルなもの
卒園式の服装はフォーマルなものが良いです。
華やかなものというよりは、ちょっとシックな方が無難なんだそう
ですよ。
色は、黒、グレーなどの服をチョイスする人が多いようです。
反対に入学式は白、水色、ベージュなどの明るめの服を
着る人が多いようですね。
コーディネートは当日にしない
服、靴、バッグ、アクセサリー、小物など服に合わせるものを
一度集めてみて着てみましょう。
当日にコーディネートすると、かなり時間がかかってしまいますし、
自分が想像していたものと、実際の姿とは違う場合があります。
卒園式で着る服と入学式で着る服(スーツ)が同じ場合は、
インナーを変えたり、小物を変えるだけでもだいぶ違った印象に
なります。
ストッキングを2枚用意しておく
ストッキングを履くと思うのですが、2枚くらいあると良いでしょう。
ストッキングが伝線してしまっても、2枚あれば安心ですよね。
卒園式にはフォーマルなバッグの他にも、大きめのバッグも持って行った
方が良いのでその準備もお忘れなく。
TPOに合わせた服装
服に合わせるアクセサリーや小物も、卒園式では控えめな方が良いです。
アクセサリーが派手な方が良い!という人は別ですが。
TPOというものがありますので、高価なアクセサリーをわざわざ買う
必要はないですし、それなりのアクセサリーを準備するのが一番良い
のではないか、と個人的には思います。
卒園式のためにスーツを買った!という方は値札を取ることだけは
忘れないでくださいね!