感動必至!卒園式&お別れ会&謝恩会
卒園式のあとにはお別れ会
卒園式は感動の嵐ですよね。
最初は泣きながら登園していた子供が、こんなに大きくなって。。
と思うだけでも涙が出てきてしまいます。
感動の卒園式が終わったら、お別れ会や謝恩会が待っています。
卒園式は式という感じがしますので、触れ合い的なものは
お別れ会や謝恩会になるのかなと思います。
親が出し物をするところもある
園や地域によっても、お別れ会などでどんなことをするのか
かなり内容が変わってくると思います。
保護者会がしっかりしていて、親が出し物をするところもあれば、
お楽しみ会のようなイベントをするところもあるそうです。
また、子供がメインで歌や踊りを踊るところもあるみたいですね。
いろんなイベントは子供に大人気
ビンゴ大会、じゃんけん大会、プレゼント交換会があるところも
あるそうです。ハンドベル、人形劇、なぞなぞ、○×ゲーム、
マジックをするところもあるそうです。面白そうですね!
これらのイベントは子供には大人気のようです。
一番大事なのは、みんなと共有する時間です。
お友達と過ごしたり、先生に感謝の気持ちを伝えたりと
かけがえのない時間を過ごすことに意味があります。
先生へのプレゼント
先生には色紙をプレゼントしたり、歌をプレゼントしたり、
使っていただけそうなものをプレゼントしたりすると良いでしょう。
定番ですが、お花のプレゼントも人気です。
子供も参加するので、多少騒いでも問題ない会場を選びましょうね。