いじめ 症状

卒園式 入学式の準備 2019年

うちの子はいじめにあってる?

読了までの目安時間:約 2分

 


子供のいじめ

うちの子、いじめにあってる?

小学校に行き始めた子供、なんだか様子がおかしいと思ったら

もしかしていじめ!?と神経質になる親もいるでしょう。

いじめを受けていることはなかなか親に言い出しにくいものです。

しかし、親としては心配しすぎても鬱陶しがられるし、何とか

力になってあげたいですよね。

気になる症状

学校に行きたくない、お腹が痛い、頭が痛い、食欲がない、

過呼吸、怖い夢を見るなどの症状はありませんか?

また服が異常に汚れていたり破けている、匂いを気にするなどの

様子は見られませんか?

持ち物が汚れていたり、お金がなくなっていたり、持ち物が

なくなったりしていませんか?

そういう時はいじめにあっているかもしれません。

必ずしもそうとは言い切れませんが、これらのことがあった場合には

子供に声をかけてみましょう。

無理して学校に行かせる必要はない

これは筆者の個人的な意見になるのですが、辛い思いをしてまで

学校に行く必要はないと思います。

そこで逃げたら人生逃げてばっかりになると思われるかもしれませんが、

先の人生より、子供の今を守ってあげることは親の大事な務めだと

思います。

今の小学校を行かなくてもいろんな選択肢があるということを、

子供に伝えましょう。子供が、頑張るしかないと思いつめる前に

親がいろんな選択肢を提示することで、心が少しでも軽くなるかも

しれません。

近年、いじめはエスカレートしています。

いじめ問題が気になっている親もたくさんいると思います。

親は最後まで我が子の見方でいてあげましょう。

 

 

タグ :     

入学後の1日の過ごし方   コメント:0