ママ コーデ 入学式

卒園式 入学式の準備 2019年

入学式、ママの格好で気をつけるべきこと

読了までの目安時間:約 3分

 


入学式、ママのコーデはどうする

入学式、ママのコーデ

入学式、子供の服装は決まった。次はママの番です。

一番は自分の個性をアピールすることよりも、入学式に

ふさわしい格好をするということを覚えておいてくださいね。

新一年生のママとして見られるので、個性的な格好はNGです。

入学式の時ママの格好が目立ってて恥ずかしかったと子供に

言われないようにしてください。

入学式のあとに、写真を撮る学校もあると思います。

ずっと記録として残ることを忘れないでください。

入学式のファッションは春らしい爽やかで、華やかなものが

良いでしょう。

ファッションに自信のない方はセットものを利用する

卒園式ではシックなものを着ていたと思いますので、

入学式は華やかなもので子供の記念の日を祝いましょう。

服はセットスーツなどがありますので、ファッションコーデに

自信がない方はそういうアイテムをチョイスするのも良いと思います。

アクセサリーやコサージュを使う

しかし、大手の販売店で買った服は誰かとカブったりしないかしら、

と心配になると思います、

そんな時にはコサージュやアクセサリーでアレンジしてみましょう。

コサージュは少し大きめのものでもOKです。

少し胸の上の方につければ、スタイルもよく見えます。

ファッションのカラー、とコサージュのカラーを合わせると統一感が出て

すっきりとした印象になります。

靴はピンヒールは避けましょう。程よい高さのヒールとトウのハイヒール

が良いとされています。またラメやアニマル柄も避けてください。

シンプルなものでも少しだけ光る素材が入っているものくらいなら

OKです。

 

タグ :  

入学式 母親の服装   コメント:0