みんなどんな準備をしてるの?入学前に揃えておくもの
入学準備は焦らずに
入学が近づいてくると、準備しないといけないものが増えてきます。
周りのママ友が「入学の準備は終わった!あとは入学式を待つだけ!」
というのを聞くと、焦ってしまいますよね。
準備に焦りは禁物です。マイペースで準備を進めていかないと、
準備し忘れが発生してしまいます。
準備をするものは、今準備すべきものと後で準備しても良いものが
ありますので、それを分けてみましょう。
そして計画を立てれば、焦ることもなくなるはずです。
自分で作るもの&記入するものは早めに準備する
そして、買うものと、自分で作る&記入しなければいけないものに
分けることもできます。
自分で作ったり、記入しなければいけないものは忘れないように、
最初に済ませておくようにしましょう。
入学の準備に関して、何か調べなきゃいけないとか大変な作業と
いうのはありません。
手作りグッズも簡単なものばかりです。ミシンを買う必要もありません。
ショッピングセンターを利用する
買うものは、リストアップしておきましょう。
ショッピングセンターなどに行くと、一度にすべてのものが揃うので
便利です。
その時には準備するものリストを紙に書いていくか、ケータイに
リストを入れておくなどすると良いでしょう。
大きな買い物は思い出に残る
大きな買い物は家族みんなで行くと、良いでしょう。
勉強机やベッドなどのインテリアを買うことは、良い思い出にもなります。
ランドセルを買うことも思い出になりますよね。
周りのママ友が余裕を見せても、「うちはうち!」と言い聞かせて、
抜けのないように準備していきましょう。