一生の思い出になる入学式の記念写真
入学式はお子さんの成長を実感できる大きなイベントのひとつですね。
二度と来ないこの日を記念写真として残したいと思うのが親心。
お子さんが大きくなった時にその情景を思い返せるような、
素敵な記念写真を撮ってあげたいですね。
・入学式当日は看板の取り合い!?
校門の前に「入学式」と大きく書かれた看板が出ますが、
その看板の前で記念写真を撮るために長蛇の列が出来るのが毎年見られる光景。
気に入るまで何度も何度も取り直す人もいますよね。
せっかく並んでいたのに式の時間が来てしまい、式が終わった後にもう一度並び直す。
やっと看板に辿り着いた時には子供は疲れてグズグズ、大人はヘトヘト。
それでは一生の思い出になる記念写真は撮れないでしょう。
お子さんが大きくなり結婚式で流す生い立ちムービーの中で、
「入学式」看板前の写真を使うことになるかもしれません。
そのような重要な写真ですから、きちんと撮るためにはどうすべきか。
それは
「早く会場に行くこと!」
これに尽きます。
まだ人がいないうちならば邪魔をされることも焦ることもないですし、
人に見られている緊張感もないですから、お子さんの自然な表情を引き出せますね。
・個性的な記念写真も素敵!
看板前という定番写真はもちろん大事ですが、
その順番を待っている時間があるならもっと違う写真を撮りたい!
という方もいらっしゃるかもしれません。
看板前じゃなくても個性的で素敵な写真を撮れるスポットはたくさんあります。
運動場の遊具や花壇、下駄箱の前、校舎の入り口、渡り廊下など。
校舎内に入れるのならば黒板や廊下の張り紙の前も絵になるでしょう。
他にはない個性的で素敵な記念写真になりそうですね。